帯広・音更の住宅情報|道東建装の家づくりブログ

2024.12.13

住宅ローンをお考えの方へ(>_<)

最近よく耳にすること...住宅ローンの融資が通らない...

 

当社では住宅ローンのコンサルを行っております。

そのご相談のなかでイチかバチかで金融機関に申し込みをするのは

控えてほしいとお願いしております。

いくつか出せば通るかも...それで通ればまだ良いのですが。

例えば複数の金融機関で却下となった場合、信用情報に複数で却下といった内容で

載ってしまう可能性がございます。。

もちろん一つの金融機関でも...

そうなるとどうなるか...

信用情報には携帯電話の分割購入の情報(携帯電話はほとんどの方が分割、ローンで購入しています)

普段普通に使っているカードの情報

車のローンの情報

等々が記載されています。

もちろん人間ですもの払い忘れ、ございます。数年で何回くらい?

こんな内容を一緒に見ながら弊社ではコンサル業にも力を入れております。

銀行では断られ、ショックと共になぜダメだったのか...いつなら購入できるのか...

ほとんどの金融機関では可否しか教えてくれないかと思います。

例えばですが携帯電話、昔は乗り換えたら〇〇〇〇円キャッシュバック!!みたいなのがありましたね。

新しい携帯電話の会社にしたことにより、以前使っていた携帯電話会社の支払い明細をなくしてしまい

払わないままあやふやに...

携帯電話会社さんもいつまでも明細を送ってくれません。これは払わなくても良い!のではなく

負債扱いになったのかもしれません。

携帯電話で他のローンが組めなくなる!!統計の中でこれはよくあるうちの一つです。

また近年の物価高騰、なのにだいたいの一般企業においては賃金はそれとは平行してはまず上がっていない世の中

新築物件は土地をはじめ、材料もとても高騰しており当社でも1坪80万~100万円となっております。

 こんな状況で誰が建てれるの?と正直思う金額になったりもします。こんなこと書いてはいけないかもしれませんが...

そして来年からのリフォーム工事に関しての発令

更に金利は地道に高くなってきています。

困った世の中です。私もその中で日々暮らしてます一人です

 

それでも無理なくマイホームを持ってほしい

無理なくとは、収入の中で借りれる金額借りても良い金額

を一緒にご相談させて頂けたらと思います

弊社のコンサル担当がなぜ住宅ローンの勉強をしたのかと言うと

若いころに修行を兼ねて10数年ほど他の会社で働いており、業種で言うと建材屋におりました。

 その中でのお仕事は、各会社様(ハウスメーカーや工務店様等々)の現場を担当して材料や時には人(職人等)の手配をする...そんな感じでしょうか

新築現場に材料を入れ「この材料良いですね~、かっこいいですね~」など語り完成を楽しみに...

数年してそのお家が売りに出ていることに気付く  しかもあちらこちらで...

担当者様にどしたの?と聞いても「どうしたんだろうね、払えなかったのでは?」

まるで他人事...

そのことに強い不信感を抱き、無理なくずっと住んで頂けるお家を提供したいと東京へ勉強に通うことになりました

 そして今に至ります。

長くなりましたが、少しでも興味を持って頂けたら幸いです

 コンサル担当の気持ちは誰よりも熱いですがお気軽にご相談していただけれたらと思います


『帯広・音更の住宅情報 道東建装の家づくりブログ』とは...
帯広での新築、リフォーム、住宅ローンの情報からスタッフの家づくり日記まで、帯広近郊の住宅情報を日々発信してます。時には十勝エリアのオススメ情報も発信中!

自由自在に間取りを変化できる、大空間の家をご提案。ビル・店舗改修デザインを多数手掛ける内装事業部もあります。

帯広、音更、十勝管内で新築、注文住宅、リノベーション、リフォームなら
道東建装 → http://www.doutou-kensou.com/